お問い合わせメール
TOPへ
新卒研修プログラム

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
大学1回生 AA
大学2回生 A1 A2 A3 A4 G G G
大学3回生 A5 A6 A7 A8 N S1
S2
S3
大学4回生 S4
S5
S6
S7
S8 G G G G G G G G
A:アドバンスコース N:内定力診断 S:就活スタートアップセミナー G:学外講座
アドバンスコース(A) 全9回(一講座 90分)
AA→初めてのマナー
A1→読む
A2→聞く、聴く、話す
A3→電話応対 電話をかける
A4→電話応対 電話を受ける
A5→ノンバーバルコミュニケーション
A6→プレゼンテーション技能講習 伝える技術
A7→プレゼンテーション技能講習 アピールする力
A8→コミュニケーションとは

内定力診断(N)
内定を獲得できる力を、企業人事経験者の面談を通して、A−Eランクで判定すると共に、 個々人への就職活動に際する文章アドバイス

就活スタートアップセミナー(S) 全8回(一講座90分)
S1→スタート講座 応募までの基礎マナー獲得
S2→マナー講座 言葉遣い
S3→面接対策のための立居振舞い
S4→社会人として必要な常識と情報セキュリティ
S5→求人票の見方とキャリアデザイン
S6→企業分析法
S7→人事の目に留まる応募書類の書き方(エントリーシートetc)
S8→ライフデザインとライフプランニング

学外講座(G)
G→・仕事をするとはサービスすること ホテルコンシェルジュの技を盗もう
   ・ミニFMで情報発信を体験しよう
   ・雑誌創りを通してマスメディアを知ろう
   ・採用の現場を、採用側から体験しよう
   ・接客を体験しよう
 大学1回生で、マナー講座の導入(AA:初めてのマナー)を受けておくことで、ビジネス講座へと移行する際の抵抗感を予め無くしておきます。 マナー講座を受講しておくことは、アルバイトなどの就業の際にも、とても有効です。 大学の評価も変わってきます。 
 2回生から徐々に、ビジネスパーソンへの意識付けをし、就活がスムーズに導入できるような構成になっております。 このような構成をとることで、講座の吸収率が非常に高くなります。 
 2回生の学外講座(G)は一日体験とし、4回生の学外講座(G)は、就職を希望する業界でのインターンシップとなります。 あくまでも、希望される学生の方が対象です。 これは、インターンシップ状況で内定まで出す企業をターゲットにいたします。 そのため、企業さまごとに学外講座カリキュラムが変わります。
★学外講座カリキュラム例
・エアライン系ホテル
 1日目→ホテル見学・説明・諸注意
 2日目→JOBアサインとOJT
 3日目→最大2ヶ月間の就労
 企業側と学生の方の双方の合意で、最終面接を行い→内定
 紹介予定派遣との違いは、在校中に就労することにより、取り返しがつくということです。 (紹介予定派遣では、卒業後に就労が始まるので、合意しなかった場合、取り返しがつきません)
 また、就労期間を限定することで、希望する業界・企業を複数回、研究することができます。 キャリアデザインの幅を広く持つことができるだけでなく、就職を希望する企業を実際に見ておくことで ミスマッチの発生を防ぐことにもなります。
 
研修内容
A1〜A4終了時に、G一日体験を実施
A〜S終了後、Gインターンシップ導入

その他オリジナルカリキュラムもご用意しておりますので、お気軽にキャリアスクエアコンサルタントに、お問合せフォームからおたずねください。


企業ご担当者様 大学関係者様 大学生の方
Copyright from 2006 "CareerSquare"